先日、WordCamp Tokyo 2017に参加してきたので、その時の記録を書いておきたい。
WordCamp Tokyo 2017 1日目
私が参加したセッションは、以下の通り、時系列で並べてある。こうやって書いてみると、記憶している以上に、すごい量の情報を浴びていたと分かる。朽木さん、西川さん、Adamsさんのスライドが公開されていないのは、残念。
- 【開会挨拶】 WordCamp Tokyo 2017 へようこそ | 今井 瑞江 (Mignon Style)
- ダイエット記事から考える 情報発信をする上で知っておきたい科学的根拠のこと | 朽木 誠一郎
- Gutenberg が切り開くWordPress の新UX | 西川 伸一
- 地方Web制作者とWordPress ー僕がどのようにしてWordPressに関わるようになり、独立するに至ったかー | 北島 卓
- How to Grow Your WordPress Business by Saying “No!” / WordPress ビジネスを成長させるための「No」と言う力 | Manuela van Prooijen
- Life of a Nomadic Coder: Story of Metorik, WooCommerce Analytics Service / ノマド開発者が WooCommerce 分析サービス「Metorik」を作るまで | Bryce Adams
- Think Before You Post: Themes on WordPress.org / WordPress.org テーマディレクトリから学ぶテーマ開発ベストプラクティス | Ganga Kafle
- WordPress プロジェクトのこれから | 宮内 隆行
- WordPress in 2018 / 2018年の WordPress | Noel Tock
- みんなでデザイン、あなたもデザイン | 関口 裕
- 【基調講演】 wp_next_step – WordPressの次のステップ | 高橋 文樹
夜は、会場で懇親会があった。
WordCamp Tokyo 2017 2日目
コントリビューターズデー
- 翻訳チームに参加
夜は、近くの居酒屋さんで懇親会があった。
WordCamp Tokyo 2017 感想
コントリビューターズデーへの参加を楽しみにしていたのだが、予想通り、2日目の方が濃い日となった。たくさんの方と繋がることができた。ぜひ、来年も参加したい。
Gutenbergに出会えたことと、翻訳チームの方々やコミッターの方々と繋がれたこと、つまり、WordPressに近づけたと感じられたことは、私にとって、大きいみのりとなった。
そして、私は、このイベントに参加したことによって、インターネットとの距離が変わったと感じている。戻ったというべきなのかもしれないが、、
なんだか、この場所に立つのは、すごく久しぶりだ。
たくさんのことが変わってしまっているのだろうと思っていたが、どうやら、そうでもない。
不思議なことに、ここは、20年以上経っても、同じようなのだ。
なぜかいつまでも変わらない場所について。
Welcome home, Senbei.