さて、思い立ったら吉日と、最初のシータの写真を作ってみた。いま開催中の写真展で新しい写真をいくつか足したので、その時に撮影。
細かいアプリの使い方などは、後々書いていくとして、まずはおおまかなレシピを紹介します。こんな感じです。まずは Hugin で変換してみました。こつは、メルカトルで大きく展開して、移動は縦と横のバランスを考えること。360度で見せることは想定していなかったので、変換してから、現像、リタッチ、出力しています。
- 撮影: RICOH THETA V
- 撮影モード: カメラ内HDR撮影 (露出は少しアンダーで撮影)(f2.0, 1/6s, ISO64)
- プロジェクション変換: Hugin 2017
- 投影法: メルカトル
- 変換画像スティッチング: Adobe Photoshop 2019
- 画質調整 (現像): Adobe Photoshop Camera RAW 11.1.0.112
- リタッチ: HDR Efex Pro 2
- 出力調整 (Output): Adobe Photoshop 2019
このレシピをすべて書いたら、それで一冊の本ができるような気もします、、
- リコー・シータの作り方、作戦を立てよう
- リコー・シータの作り方、MacBook Pro とどう繋ぐか ? Wi-Fi できれば、、
- シータはじめました、2019年版
- 2019 シータ 001 シンヤB写真展にて
- 2019 シータ 002: On the Bridge, Study #1
- リコー・シータの作り方、シーム — 編集で出来る線を回避する方法、編集用のステッチング/スティッチング
- シータの作り方、最初のシータ画像10枚
- RICOH THETA Z1 リコー・シータのハイエンド 360度カメラ実機レビュー
- RICOH THETA Z1 に出会って翌日の思い
- リコー THETA Z1 を購入、最安値・おすすめショップ情報
- リコー THETA Z1 を買う前に知っておきたい3つのこと