-
シンヤB
モッチーから作品が届く
(2026年12月18日には何歳なんだろうとこのエントリーを書き始める これは昨日書き始めたもの) (シンヤB写真術ワークショップ参加者募集中 — 5月16日 木曜〜 5月19日 日曜) 愛方さんが仕事に出かける前にお […] -
WordPress自由主義
コントリビュータの死
長いあいだアメリカにて WordPress のコントリビュータを務めたアレックスさんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。もう少しなにか書きたいのですが。とりあえずは、ご報告まで。 -
WordPress自由主義
オープンソースカンファレンス東京 2019に Tokyo WordPress Meetup で参加しました
オープンソースカンファレンス東京 2019 ・WordPress 最新版の概要と日本のコミュニティについて・Tokyo WordPress Meetup で参加しました ← いまここ WordPress (ワードプレス) […] -
WordPress自由主義
オープンソースカンファレンス東京 2019 にて、WordPress (ワードプレス) 5.0 とコミュニティについての紹介をしました
WordPress (ワードプレス) のコミュニティ活動の一環として、オープンソースカンファレンス 2019に参加しました。Tokyo WordPress Meetup のブースの出展だけでなく、WordPress につ […] -
WordPress自由主義
サイトのデザインを少し調整
リサーチの関係でとある WordPress のサイトの保守をしていて、昨日、作業をしていたら、自分のこのサイトにも手を入れたくなったので、少し作業をした。 変更点は、以下。(ハイライトを使っているのはテストのため) si […] -
WordPress自由主義
管理画面のサイドバーを書き直したついでに、メディアライブラリもカスタマイズ
管理画面だけでなく、メディアライブラリも使いにくいと思っている部分があったのでカスタマイズした。 私は画像があると楽にブログを書けるので、画像をいかに簡単にワードプレスに取り込むかというのがブログをなみなみに生み出してい […] -
WordPress自由主義
毎日ブログをなみなみ書くようになったら WordPress の管理画面が気になってきたので、カスタマイズしてしまいました (ごめんなさい)
WordPress の翻訳コントリビュートをしている関係で、管理画面はデフォルトのまま使っていたんですが、毎日なみなみにブログを書くようになったら、翻訳や表示が気になるようになったので、自分が楽なようにカスタマイズしてし […] -
WordPress自由主義
WordPress Classic Editor プラグインが1.5に、翻訳もアップデート
先日、WordPress の公式プラグイン Classic Editor が1.5になった。新しく翻訳する部分があったので対応した。記録的に、翻訳の内容を掲載しておこうと思う。いろいろと直したいところがあるのだが、Cla […] -
WordPress自由主義
Gutenberg Meetup Vo. 3 登壇用のノート
Gutenberg カバーイメージ Gutenberg 動画 Gutenberg Facebook の埋め込み 今のところ (8月28日現在) 「このブロックでエラーが発生したためプレビューできません。」とでるが、そのま […]