シータはじめました、2019年版

久しぶりに写真展をしてみて、いろいろと気づいたことがある。一つは、2014年に作っていたシータのイメージがなんとも味があって良いこと。シータの初号機での作品。

このとき、シータの本を執筆していたこともあるとは思う。 書き終わらず、発表にはいたらなかった。出版できなかったことで、2014年に作っていたシータのイメージ群は、Facebookに少し登場したぐらいで、発表されることもなかった。

その後、シータを使ってはいたが、シータで作るのは止まってしまっていた。ブログにも書いたのだけれど、理由は分かっているので、そこを調整し、2019年バージョンのシータ写真を作ることにしてみた。

2013年に使い始めた時からブログを書いておくべきだったと、シータの本を執筆中になんど思ったことか (笑 2019年は、ぜんぶブログに書いてみようと思う。

リコー・シータのオフィシャルインスタグラムで写真を眺めているが、2014年から、VR写真のアートはそんなに進んでいないように思える。そこで、シンヤの手品の手の内をすべて見せたらだれかついてくるんじゃないかと思ったり。

しかし、実は、1年ほど、大学の写真の授業でシータを教えてみたんだけど、ついてきてくれた生徒はいなかった (笑 私にとってのシータは、いつも孤独な作業。

さて、どうなることやら、楽しみです🎶

ブログと連動して、シータのワークショップも、そろそろしないとね。

どうぞよろしく。

2013年に作った作品で好きなものの一つはこれ。リコー・シータが日本で発売になった日に撮影して制作。ちなみに、当時は iPad Mini でスクリーンキャプチャで作っている。解像度が低いギザギザの感じも、いまとなってはなんとも風流に思える (笑 このギザギザ感、いま出せといわれてもなかなか出せない気もします。

この記事を書いた人

シンヤB

アーティスト、教育者、ドラマトゥルク。詳しくは、プロフィールをご覧ください。