昨年から、春と秋に iPhone で写真撮影を楽しみたい方に向けてワークショップを開催しています。今年は iPhone 写真術の教科書を書き始めたこともあり、だんだんと写真に関するいろいろなことが文字になってきている iPhone 写真術ワークショップ講師のシンヤBです。 iPhone 写真術ワークショップ 2019年6月6日 今日の写真術講座のテーマは、3つの法則についてのワークショップにしました。 写真上手になるための3つの法則 1に撮影、2に編集、34はなくて、5に発表! 撮影の際の3つの法則 — 被写体を三分割法の線の交差上に置き、被写体の面との関係を組み立て、被写体になるべく近づいて撮影する編集の際の3つの法則 — なるべく明るく仕上げる、雰囲気やホワイトバランスを必ず整え、「5:4」「1:1」「16:9」にトリミングする際に構図の再調整をする発表の際の3つの法則 — 見せなければなにも始まらない、とにかくとにかくとにかく発表、SNS・カフェ・パーティなどを写真を見せる場所として活用する 写真上手になるための3つの法則:撮影 被写体を三分割法の線の交差上に置く 被写体の面との関係を組み立てる 被写体になるべく近づく 写真上手になるための3つの法則:編集 なるべく明るく仕上げる 雰囲気やホワイトバランスを必ず整える 「5:4」「1:1」「16:9」にトリミングする際に構図の再調整をする 写真上手になるための3つの法則:発表 見せなければ始まらない とにかくとにかくとにかく見せる SNS・カフェ・パーティなどを写真を見せる場所として活用する