20251002 / Lavender, Balm
木曜日である エントリーを見ると 日曜から ここまで一直線にきてしまったようだ 途中でメモのようなものを書こうと思っていたんだけど
月曜 授業の後 学生たちと ピーピング・トム『トリプティック』を見に行った アートを勉強をしている学生たちに コンテポラリーダンスの作品を見てもらうと反応が面白い
火曜 1年生のゼミ(8:40から)〜写真の講座(ピアレビューの日)〜世田谷パブリックシアターにコミュニティアートのクラスで伺い 制作作業 コミュニティアート 徐々に軌道に乗ってきた 毎年 違うので 刺激的である 帰りに わかまつやに寄り タクさんと話して 三茶de大道芸の宣伝素材を渡す アリクにもよるが なんと 休みだった 月曜に川開きだったよう 情報を拾えてなかった
水曜 月水の写真の講座(レビューの日、9AMから) 1年生の平面デザインの講座 新しい課題始まる 学生たちエンジンかかるの遅い気がするが、暖かく見守る雰囲気で接していると、エンジンかかる フゲン社と三茶学に行こうと思っていたのだが アメリカの大学の人事委員会の仕事をした方が良いと判断 大学に遅くまで残り アリクに寄って帰る
としていたら 一直線に 仕事とは恐ろしい 写真が撮れなくなってしまう 翻訳の作業も日曜から進んでいない
撮影に行ってきた
家を出ると リズムのようになっている影が目に入ってきた これを撮ることにする
横が良いと思い 横いちで撮影 しかし 縦の方が良かったのかもと思い 縦でも撮影 50mぐらいの中ですべて撮影できてしまった
帰ってきてみると 盾の方が良い気がした
《音符》と名付け これを書いた

追記:これは5枚を一緒にみないと分からない